OMM50周年企画「働くヒト×フォト」ポスタージャックプロジェクト

  1. 2019

OMM50周年企画「働くヒト×フォト」ポスタージャックプロジェクトがスタート!

天満橋OMMビルの50周年企画のひとつとして同ビルで展開する飲食店舗のオーナーやスタッフを撮影したスナップ写真ポスターが年内2回にわけて展開されます。

大阪で開催されたアジアのクリエイターが集まるアートフェア「UNKNOWN ASIA」の2018年度グランプリ、様々な雑誌や広告メディア媒体で活躍する木村華子がフォトグラフィーを担当。また今回、リコーイメージングスクエア大阪の協力の元、撮影機材は「RICOH GR III」を使用しています。

OMMは50年前に、日本初のアパレル卸センタービルとして開館し、現在ではオフィスビルとしても数千人が働く環境となっています。また多くのイベント会場として、平日には2万人の入館があり大阪ビジネスシーンの発信基地のひとつとして多くの方々に愛されています。

今回はOMMで「働くヒトたち」の毎日の原動力となる「食」をつくる「美味しい笑顔をつくる人たち」のスナップフォトでOMMビル地下2階をポスタージャックするという企画になります。

またUNKNOWN ASIA 2017でART Lab OMMディレクター滝本章雄レビュアー賞を受賞し、OMMオフィシャルキャラクターを担当した井上たつやの50thビジュアルも公開されております。
お近くにお越しの際は是非チェックして下さい。

OMM50周年ポスタージャック
produced_OMM50th Anniversary×ART Lab OMM
artdirection&design_滝本章雄(JAMWORKS・ART Lab OMM・Art Yard)
photo_木村華子
supported by_RICOH IMAGING SQUARE OSAKA(撮影機材:RICOH GR III)
illustration_井上たつや
CL._京阪建物株式会社

※樂待庵のみ滝本章雄が撮影


木村華子(KIMURA HANAKO)

京都府出身、大阪市在住。同志社大学文学部美学芸術学科卒業。
現在フリーランスのフォトグラファーとして関西を拠点に雑誌、広告、ポートレート撮影などを中心に幅広いジャンルで多岐にわたり活動中。
また自身のライフワークとして定期的に作品制作を行っており、昨年大阪で開催された大型アートコンペ「UNKNOWN ASIA 2018」にでグランプリを受賞する。
HP ➡︎ http://hanako-photo.sakura.ne.jp/index.html
Instagram ➡︎ @hanako_kimura